貞子の日々奮闘記録

育児・食べ物・漫画ついて書いています。

読み返したい!懐かしすぎる1980年代少女漫画リスト

マンガって面白いですよね。

BBAは小さい頃からずっとマンガを読んできました。 姉の影響でガラスの仮面とみゆきばっかり読んでいた幼少時代でした。

今回は1980年代に連載開始した少女漫画をご紹介します。

1980年代日本の貿易黒字が世界最高になり、職業選択の幅も広がる、と同時に女性の生き方にも多様性が出てきた。(略)従来の少女漫画と一線を画す画風の漫画家が人気を博し、従来の少女漫画的な装飾的表現は簡略化されていく。等身大の女性を丁寧に描く作家が多くなり、シンプルな背景にキャッチライトが入らない目の人物像を描く漫画家が増えた。(Wikipedia「少女漫画」より引用)

上記にあるとおり、1980年代の少女漫画はキラッキラのお目めからシンプルな絵が増え、扱う題材も幅広くなっています。バラエティ豊かな作品が多く、少女漫画最盛期(1990年代)に向けた黎明期と言えます。

なつかしいいいいいいい! 読み返したいいいいいい!

と思っていただけたら幸いです。

エイリアン通り 1980 有閑倶楽部 1981 ときめきトゥナイト 1982.7 CIPHER 1985 ミルキーウェイ 1986 ちびまる子ちゃん 1986.8 ぼくの地球を守って 1986.12 ハンサムな彼女 1988.11 動物のお医者さん 1988 きんぎょ注意報! 1989.2

エイリアン通り

エイリアン通り(ストリート) 1 (白泉社文庫)

作者名:成田美名子 出版社:白泉社 開始年:1980年

シャールという男の子を中心としたコメディです。イケメンなのに加え、実は大金持ちの息子であるために様々なトラブルに巻き込まれます。大学で出会った友人ジェラールや街で拾ったつばさなど多くの仲間とドタバタな毎日が描かれています。 魅力的なキャラクターが多く、読んでいてウキウキします。アメリカのキャンパスライフってこんな感じなのかなぁと想像も広がります。 絵が綺麗で、全体を通していくつかの章に分けられているので読みやすいです。

エイリアン通り 1 (花とゆめCOMICS) ◀︎当時の単行本表紙!懐かしいぃぃぃ!

有閑倶楽部

有閑倶楽部 13 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)

作者名:一条ゆかり 出版社:集英社 開始年:1981年

超ハイパーお金持ちの子息令嬢が通う聖プレジデント学園、その中でもトップクラスのメンバーが生徒会としてさまざまなトラブルに対応していく話です。コメディからホラーまで幅広くあり、読んでいて飽きません。 2007年にドラマ化されました。

現在不定期で連載が継続中で19巻までコミックス刊行されていますが、個人的なおすすめは13巻です。 狙われた学園の巻(ピーター!) 男子禁制殺人事件(犬が超かわいい!)共に面白く読み応えがあります。

コミックス9巻に入っている愛すればこその巻が絵がこわーーーーくてぞわっとします。夜に読めない。 ほぼ読みきりの作品が多いので、全部の巻を読まなくてもいいのが気楽です!

ときめきトゥナイト

ときめきトゥナイト 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)

作者名:池野恋 出版社:集英社 開始年:1982年

吸血鬼と狼女のハーフの蘭世が同級生の真壁くんと恋に落ちる話です。普通の人と魔界の人間との恋(色々秘密や伏線がありますが……)を進めていく中でキュンキュンします。 表現もいかにも少女漫画!的なものが多くて明るく読めます。

新装版や文庫版も出ており、いまでも本屋さんで手に入れることができます。ときめきミッドナイトなどの関連作品もありいまでも人気の作品です!

CIPHER

愛蔵版 CIPHER 【電子限定カラー完全収録版】 1 (花とゆめコミックス) 作者名:成田美名子 出版社:白泉社 開始年:1985年

BBAは著者の成田美名子さん推しなのです。みき&ユーティシリーズ以降ほぼ全ての連載作品を読んできております。 個人的には成田さんの作品では、このCIPHERが一番好きです。二番目はALEXANDRITE。

本作はNYの専門学校に通うアニスが有名な双子のシヴァサイファの秘密を知ってしまう話です。それぞれを取り巻く環境は明るいものではないですが、それが物語に深みを持たせ惹きつけられます。

何回読んでも面白いです。

ミルキーウェイ

ミルキーウェイ (花とゆめCOMICS)

作者名:清水玲子 出版社:白泉社 開始年:1986年

ジャック&エレナシリーズ第二作、エレナが登場する巻です。 ロボットの2人が様々な星の問題を解決する話です。

著者の清水玲子さんは絵が綺麗なことで有名です。「秘密 top secret」が有名ですねー。 この作品は初期の作品のため現在の絵とは少し違いますが、繊細さと線の細さは当時からあります。ふんわりとした絵で暗い雰囲気の話なので読みづらいと感じる人もいますが、本当に読み応えがあります。面白いんだ。

ちびまる子ちゃん

ちびまる子ちゃん 1 (りぼんマスコットコミックス)

作者名:さくらももこ 出版社:集英社 開始年:1986年

言わずと知れた有名作。 私は笑い袋の話と、シーチキンの袋の話、クリスマス会のプレゼント交換会の話をよく覚えています。

ぼくの地球を守って

ぼくの地球を守って 1 (白泉社文庫)

作者名:日渡早紀

出版社:白泉社

開始年:1986年

前世と現世が交えるSFです。輪くんがいい!最初は小学生の片思いにちょっと苦手意識を持っていましたが、色々乗り越えてもやっぱり亜梨子が好きなところがよい。前世とのキャラの違いに理解が難しいですが、読み進めるの楽しいです。

ハンサムな彼女 1988.11

ハンサムな彼女 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)

作者名:吉住渉

出版社:集英社

開始年:1988年

アイドルや女優をやっている高校生が通うラブコメディです。当時まだまだ子供だったわたしにはとても輝いてキラキラしている話でした。 堀越学園とかこういう感じなのかなー!と思っていました。

可児くんが好きだった。

動物のお医者さん 1988

作者名: 出版社: 開始年:

きんぎょ注意報! 1989.2

作者名: 出版社: 開始年:

ほかに面白いマンガがあったら教えてください