我が家はとても狭く、食器棚を置くスペースがなく、キッチンの引き出しに食器を収納しています。
引き出し内に五人分の食器を収納しているため、安全のために滑り止めシートを使っています。
今日は滑り止めシートを買い替えて気づいたことについて書きたいと思います。
すべる????
我が家で元々使っていたのはニトリの滑り止めシートでした。5年ほど使っていましたが、汚くなっていることに気づき百均で買い替えました。
ところが、買い替えてすぐお皿の位置がずれるようになりました。
引き出しに何種類かのお皿を入れているためお皿の位置がずれると他のお皿の収納場所に干渉してしまいプチストレス…
もしかして、すべってる????
と思いたちシートを比べてみました。
百均とニトリのシート比べてみた
というわけで比べてみました。
拡大して比べるとかなり違います!
厚み
まず厚みですが、ニトリのものの方が分厚かったです。目視で倍くらいの厚みでしょうか…
正直、百均のものはペラッペラで、ニトリのものはしっとりほどよい厚みがありました。
滑り止め
滑り止めのつぶつぶはニトリのもののほうが大きかったです。大きい分数は少なく厚みはなく、平べったい印象です。
質感
ニトリのもののほうがやわらかいです。弾力があるタイプのシートでぼよんと弾む感じです。
柔らかい質感のため、ロール状になって販売されていても敷いてすぐ下面にぴったり沿うようになります。(端っこがくるんと丸まらない)
一方百均のものはやや硬く反発力がある感じです。ツルッとパリッとしている感じです。ゴミは付きづらいです。
百均の商品を単体で使いはじめた時は見た目など違わないと思ったのですが、長く使うと「薄いなぁ」「ずれるなぁ」など小さな不満が溜まりました。買い換えた後は不満がなくなったので、小さな部分ですが買い換えてよかったと思いました。
使い方あれこれ
このシート、調べてみると食器棚以外にも色々な使い方をされている方がおられました。
- 電卓の裏に敷く
- 本棚の棚板に敷く(傷防止)
- 収納ケースの側面や底に敷く(地震対策)
- 勉強机の引き出しケースの裏に敷く
一枚あれば「ズレ」を感じるところで色々使えそうです。便利ですね。
おわり
ニトリより百均のほうがより安いですが、ニトリのほうが物がしっかりしてると気付きました。
ニトリの商品は399円(税込、2021年11月現在)、百均の商品は110円(税込)
引き出しでないところには百均の商品でも十分かもしれませんが、我が家の引き出しにはニトリのシートを使いたいと思います。