パフェはお好きでしょうか?あれもこれも食べたいという欲望をひとつのグラスにまとめてくれる魅惑のスイーツです。
(斧屋 2021、パフェが一番エラい。、ホーム社)
今年の頭にこの本を読み、いくつかパフェを食べたので記録しておきます。
ロイヤルホストのブリュレパフェ
2022年の秋のパフェを食べてきました。
- 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ Brulee parfait of chestnut cream and Hojicha
- 1,080円(税込1,188円) (一部店舗では価格が違うそうです)
カリっとしたクレームブリュレに渋皮栗の甘さ、ほうじ茶のほろ苦さ、ピーカンナッツの香ばしさ、赤すぐりの甘ずっぱさが調和した秋を彩るパフェです。(ロイヤルホスト商品紹介ページより引用)
540kcalなので米一合とほぼ同じカロリー…かわいいけど恐ろしいスイーツです。
感想
めっちゃおいしい。
上のパリパリの下にとろ〜りブリュレ、栗クリーム、ポイントの赤スグリ、また栗…と何層も楽しめてすごく良かった。最後はお茶のジュレ?でさっぱりいただけました。コーンフレークが入ってないので突如パリパリに襲われることがないです。また、クリーム多めの構成なのでアイスたっぷりパフェが苦手な方にもおすすめです。
これがブリュレパフェか…と心の中で唸りました。 これ全国のお店で同じおいしさで提供できるのすごい。普通にパフェ専門店くらいおいしい。
炭水化物70gも入っているので、食べた後ものすごくお腹いっぱいに感じました。カロリーおばけ
もみじ(上とグラス側面)が横向きなのは飾られてることに気づかなかったからです。見つけた後も食用なのかわからずずっと悩んでました。ロイホは細かいところまできっちりしてる印象。
その他ロイヤルホスト
ロイヤルホストといえば、コスモドリア!!!!
小さい頃から特別なときに食べるドリアという感じです。
鶏肉とエビと栗が入っててしか不思議な味わいです。
久々に食べましたが相変わらずおいしかったです。
ドリアとパフェは完全食べ過ぎで、お腹はち切れそうでしたがどちらもどうしても食べたかったので大変満足でした。
行きたいパフェメモ
ロイヤルホスト ブリュレパフェ(2022年9月)
アトリエコータ神楽坂店 和栗と黒烏龍茶のパフェ
ショコラティエ パレドオール パフェパレドオール
代々木上原パティスリービアンネートル ラムを効かせたパフェ
パフェテリア ミル うにパフェ
フルーフ・デゥ・セゾン イチゴパフェ(2022年春)
プリンスオブザフルーツ(薬院)
斧屋さん
パフェ好きにはきっと刺さる本。食べたくなるパフェがきっと載ってます。