福岡市南区の「モロパン」(MOROPAIN)に行ってきました。
行き方
場所は西鉄平尾駅から徒歩7〜8分の住宅街の中です。
西鉄高宮駅からも歩けますがちょっと距離がありますので10分以上かかると思います。
大通り(高宮通り)から一本入った公園(三月田公園)の向こう側にあります。
見た目は……
民家?
古民家風ですが…よーく見ると看板があります
店内の様子
こちらから360°ぐるっと見ることができます。
https://goo.gl/maps/iT2sgqyBAbC2◀︎Googleすごいー
店内はとてもおしゃれで清潔感があります。天井が高いんですー
カフェスペースが一階と二階にあります。
一階のイートインスペースにはベビーベッドがあるので子連れでも大丈夫です。
(私が行った時も子連れでコーヒー飲んでいる親子がいましたよー 落ち着けていい雰囲気です)
パンたち
これは外せない!定番人気
くまさん(160円)
子ども人気ナンバーワンです。見た目がかわいすぎる
デニッシュ全般
このお店のパンはバターの香りがよくて◎
パンオショコラ・クロワッサンなどたくさんの種類があります。
めんたいフランス 200円
このお店の明太フランスとても美味しいです。油分がじょわーっとしますがそれもまたいい。
やや切りにくいので、もはやかじりついて一人で一本食べたいです。
お店に伺う度購入しているにも関わらず写真がないのが悔やまれます。
その他おすすめ
いちじくバター 180円
バター×いちじく お洒落な組み合わせで美味しいです。
かみごたえのあるパンとバター、おいしい組み合わせです。
ベーコンエッグ 200円
お惣菜系パンもたくさんあります◎
このベーコンエッグは子どもたちの食いつきがすごく、秒で消えました。
くま店長の食パン 420円
見た目が最高に可愛いです。甘めのデニッシュ風の生地でした。
ジャムとかつけなくてもオッケーです。トーストしただけで美味。
というより、キッチンにおいてあるだけでテンションあがります。
まとめ
パンのおいしさはもちろん、店内の雰囲気も抜群で子連れでもデートでも大満足なお店です。
平日朝に伺ったのですが、人がどんどん来るので人気店だなと実感できました。
季節の品もあるのでいつ行っても楽しめます。朝早くから空いているので出勤前に購入することが可能です。
この時期はシュトーレンがありましたよ、ぜひ今月食べたい。
駐車場もあるので遠方からでも安心です。
目印はこの白い自動販売機です。自販機の後ろが駐車場です。
ぱっと見はほんとに民家なのでお立ち寄りの際はお気をつけください。
注意
2019年1月から営業時間が変わり、日月がお休みになるとのことです。
伺う際にはお気をつけください。
モロパン公式Facebook
住所:福岡市南区高宮1丁目17-5
TEL:092-791-5676
営業時間:7時〜17時
定休日:2018年中→月曜・火曜、2019年→日曜・月曜