貞子の日々奮闘記録

育児・食べ物・漫画ついて書いています。

東京駅へのお出かけをおすすめする3つの理由

新幹線見に行った!

 

この冬、東京駅に新幹線を見に行きました。

 

 


簡単に楽しく見れたので電車好きの子にオススメしたいと思います。

 

f:id:sssadayaaa:20190119111955j:image

 

駅?そんな鉄オタでもないのに駅に行って何が楽しいのかわからない。

と思われるかもしれませんが、子供連れの東京駅はとても楽しかったです。

 

 

今日は、東京駅へ新幹線を見に行く理由と、はやぶさ&こまちの見方をご紹介します。

 

この記事は新幹線(あるいはシンカリオン好き程度でも!)好きのお子さんを持つ方向きへの記事です。

さらに、子連れのお出かけに疲れているパパママにもぜひ読んでいただきたいと思います。

 

 

こんな感じで東京駅訪問してきました!

今回は冬の休日に親子で東京駅に行ってきました。

訪問詳細

場所 東京駅

日にち 2018年12月 連休中日

時間 昼

メンバー 三十路 5歳 3歳 3名

 

f:id:sssadayaaa:20190119111117j:image

 

頼りないメンバー構成ですが、東京駅に用事があったのでそれに合わせてお出かけしてきました。

 

 

目的は、東北新幹線・はやぶさ&こまちをみることです。

大人気の車両ですね。

 

これこれー これ見るんだ

 

f:id:sssadayaaa:20190118214102j:image長男担当


f:id:sssadayaaa:20190118214106j:image次男担当

(この写真は京都の鉄道博物館の展示です)

 

このシンカリオンのモデルになっている本物の新幹線を見てきました。

 

 

おすすめの理由

新幹線を見るなら鉄道博物館、シンカリオンを見るならトミカ博など、世の中にはたくさんの子供向け展示イベントがあります。

その中でわざわざ東京駅訪問をおすすめする理由3つをご紹介します。


なぜおすすめなのか?

  1. 見応え◎
  2. 安い←140円
  3. 簡単!

 

1.見応え◎

駅では、実際に動いてる車両が見られます。稼働している実物は大迫力なので、とても見応えがあります。

 

東京駅は東海道新幹線・東北山形秋田北海道・上越北陸新幹線が入るので、多くの種類の新幹線を見ることができます。とても見尽くせない…見応え抜群です。

 

 

2.安い

上記の3人で見る場合、東京駅に入るためにかかる費用は140円です。破格!

 

駅の構内に入れる「入場券」を利用します。入場券一枚で2時間駅構内を見て回れます。入場券は大人一人ごとに140円、小学生以上は1人70円、中学生は大人料金です。

 

 

3.簡単

とにかく簡単に見られました。予約不要!過大な期待がありません!難しいコツも攻略法もなく見られます。

 

 

一番感動したのは簡単であることです。

 


子連れのお出かけってすごく大変です。

 

事前準備を重ねてあれこれしても意外とテンションあがってくれないとか。

お金かけたレジャーの一番いいタイミングに限って寝てるとか。

並ぶのに飽きてアトラクションに参加自体してくれないとか。

 

 

あるあるですよね。

 

 

高いお金を払えば予約できますが、そうすると体調不良などのリスクにドキドキします。

そして高いお金がかかっているイベントの前日に限って嘔吐下痢したり…

 

 

あるあるですよね。

 

 

子連れでは高いお金を払う=最高のサービスとは限らないので、大人以上にバランスが求められると考えています。

 

 

主題の東京駅へのお出かけが楽チンな理由をあげます。

 

大きな駅のいいところは

  • 人が多いこと前提なので、設備が整っている
  • ものを買う人が多いので、食べ物飲み物が手に入れやすい
  • 待つ人が多いこと前提なので、待つのが楽


→公共交通機関ターミナル駅は子連れ楽!

 


よく考えると、駅はそこ自体が到着地であることが少なく、よって経由地として機能が揃っています。


それが子連れにとっては簡単さ、楽さにつながってると実感します。

 

新幹線の見方

 

ここまで東京駅へのお出かけについてオススメする理由を書いてきましたが、ここからは実際に東京駅に行ってみた!ということについて書きます。

 

大きな流れは、

 

東京駅行く→入場券買う→見る

 

これだけ!

 

東京駅に向かい、到着したらJRの券売機で入場券を購入します。

(JR在来線で東京駅まで行った場合は駅の構内新幹線のりば近くに券売機がありますので、外に出なくても大丈夫です!)

 

 

f:id:sssadayaaa:20190119225637j:image

入場券です、新幹線のチケットと同じ紙ですね。

 

 

注意点

  • 購入した当日にしか使えない
  • 入場してから2時間しか使えない
  • 電車には乗れない

 

入場券は電車にはのれませんが、在来線も新幹線も一枚の入場券で入ることができます。(例えば東北新幹線見た後に東海道新幹線見られます!)

 

小児(大人及び小児が、2人を超える幼児を随伴するときは、その超える幼児については、小児とみなす。)JR東日本:旅客営業規則より引用

とあるので、幼児が3人以上の場合は小児料金が発生するようです。お気をつけください。

 

 

f:id:sssadayaaa:20190120092311p:image

ホームで電車の到着を待ちます。

 

13:20に東京駅を出発するこのこまちは13:04ごろ東京駅に到着し、それ以降出発まで駅ホームに停止しています。ほかの新幹線も同じですが、東京駅で折り返しをする車両は一度清掃が入るため長い時間停止しています。見放題!

このこまちですが、はやぶさの連結車両のためはやぶさ・こまち両方を一度に見ることができます。

 

訪問予定に合わせてダイヤを確認して向かってください。

東京駅新幹線・在来線ダイヤ表(平日・休日)

 

先頭(ホームに入ってくる時は先頭・出発前は最後尾)は人が少なくゆっくり見れます

中央ははやぶさ・こまちの連結部分が見られますが、人が多いです

後方はこまちがじっくり見られます。駅の作り的にも見やすいようです

 

f:id:sssadayaaa:20190120095359j:image

連結側から見たはやぶさ つやっつやー

 

f:id:sssadayaaa:20190120095550j:image

連結部 プラレールやシンカリオンでみたやつ!感激

 

f:id:sssadayaaa:20190120095112p:image

中央は結構混んでます。長男の後ろに人が……反対側のホームと比較するとわかりやすいです。

 

 

バシャバシャ写真を撮った後は東海道新幹線側に移動し、のぞみ・ひかりを見ます。移動は先頭側(有楽町側)が秒で移動できて便利です。

 

f:id:sssadayaaa:20190120100419j:image

(これは多分東京駅ではないですが東海道新幹線!)

 

見てる途中に疲れたら、休憩します。

休憩室で休むとか、駅弁買って帰るとか、新幹線のお箸を選んで購入するとか、あえて東京ばな奈買っておやつに食べてみるとか、楽しい

 

個人的なおすすめ購入品は新幹線のお弁当(早くに売り切れちゃいます)と新幹線の靴下です。実用的だしかわいすぎる。

 

子供は飽きるのが早いので、お目当ての電車を見たらそそくさと退散しました。

 

 

東京駅で楽しんだ後は、のんびりホームで過ごすもよし、お目当てのプラレールを買いに東京駅地下街トミカショップに行ったり、近場のカフェで一息着いたり、過ごしやすい季節なら皇居まで散策しにいってもいいですね。

丸の内側は休日はそんなに混んでいないので意外と穴場です。ゆったり過ごすことができます。

 

まとめ

東京駅は子連れで行きやすい新幹線スポット!安くて簡単に大人気の新幹線を堪能することができます。

 

おすすめの理由▶︎

1.見応え◎
2.安い←140円
3.簡単!

 

新幹線の見方▶︎東京駅行く→入場券買う→見る

 

 


ぜひこの冬、東京駅に行っていただければと思います。