そんな折、嵐活動休止の報道を耳にし、衝撃を受けました。さみしいと思ってネットうろうろしていたら嵐の大野君について言及している記事を発見。
www.kansou-blog.jp 大人気かんそうさんのブログです。
嵐の大野君の歌唱力がわかる曲目10選をかかれていました。
その中、Step and Goに気になる記述が…
大サビ前、 「いとしっさぁ〜〜あふれてひっかぁ!りぃ!キッラァリねっがぁ〜〜〜いっ…いっっつまぁでもぉ!きえないかがやきぃ… ヴゥンッッ…… りょうおてぇにぃぃぃい!!」 音程を完璧につかむ天性のピッチ感、青空のように透き通った高音、跳ねるような歌い方、この一節に「ボーカリスト大野智」の魅力がグッと詰まってる。(「大野は地味」とのたまう愚か者を智の声でぶん殴る嵐プレイリスト10曲より引用)
ヴゥンッッ……
ヴゥンッッ!??
気になりすぎる。嵐が休止とか、大野君が芸能活動から離れるとかもとても気になるけどそれとはまた別に気になりすぎる。これは…聴くしかない!と思ったので買ってみました。 今回は初心者が嵐のDVDを購入してみた流れと感想についてお話します。
初心者なりに調べたラインナップでどのDVDがおすすめかの理由についてもお話しします
ヴゥンッッを聞くために
BBA家ですが、嵐のCDを大量に借りたことがあり(知人からの布教)BGMとして聞くのは大好きです。有名な曲も多く聞いていて楽しいなと思います。そして嵐にしやがれは毎週録画して家族で見て笑って楽しんでおります。デスマッチいつもおいしそうでいーなと思ってます。ですが、嵐のライブを見たことはあまりなく(Mステくらい?)、ライブDVDを見るのも初めてです。もちろんライブに行ったこともありません。
我が家の大蔵大臣の承認を得ていざ購入
今回は、ARASHI BLAST in Hawaii ブルーレイ通常版にしました。
理由は3つ
ハワイ行ってみたいから
有名な曲が多いセットリストだったから
Step and Goが入っていたから
常夏の国で長袖ジャケットはおって歌って踊るなんて、しかも長丁場。そんなことして三十路の体力は持つのかと心配でしたが、そんな心配は無用でした。
最初は、「おー、ライブの設営ってこんな感じなのね」「仲いーじゃん」と思ってみていたのですが、さすが、日本のトップアイドル
すごかった(語彙
そこには嵐にしやがれでへらへらにやにや笑っている嵐はいませんでした。そうか、アイドルにとっての本番はライブなのか、と思いなおすパフォーマンス。冒頭からの存在感。こちらがオンの彼らだとしたらVS嵐はオフ?アイドルってすげーなと思いました。
観客数も演出もすごいです。キラッキラの派手派手、ハワイで、ふわふわのついたジャケット着て歌って踊っていました。すごいよ、嵐さん。
ヴゥンッッ
ヴゥンッッ ですが10曲目に来ました。
「We're gonna Step and Go!」で始まるこの曲。
軽やかなメロディーに嵐の歌声が乗ってとてもさわやかです。
1番サビ直前の「世界はまるでとわへのエスケエェェェプ!」(大野君)
2番が始まり今度はみんなで「エスケエェェェプ!」 サクラップの後、くるよ、きました
「いとしーさ溢れて ひかーりキラリ願ーい いーつまでも消えない思いを…」
来ましたよ!
「ヴゥンッッ!」
なるほど、これが、ヴゥンッッ。低音のベースが響く音。かんそうさんのいうとおり、大野君の声のピッチ感がたまりません。嵐にしやがれで船舶免許とって加藤諒君と魚つってる大野君とは違う大野君がそこにはいました。アイドルってすごい(語彙
Monster
ライブDVDは続きます。衣装を変え、18曲目、「Monster」
お化け屋敷のようなセットと音楽、ドラキュラとかディズニーのホーンテッドマンションとかの雰囲気。 メロディーが始まり、「12時を少し過ぎたこーろ」…とメンバーが歌います。そして、大野さんのソロ「君の叫びで 僕はめざーめるー 今宵の闇へ 君をいざなう Monster!」と踊りへ続いていきます。ここのダンスがほんといい。Monsterの後に横にチョイチョイ踊るのがほんといい。いま一生懸命練習してチョイチョイの動きを真似してる
そのあと、かんそうさんの記事にも入っていた「P・A・R・A・D・O・X」が入ります。「イェエエエエエエーイ!」なるほど。エロいなー。Monster以降は大人の時間という選曲が多く、セクシーな嵐が続きます。5人揃ってのダンスもあり女性ファンにはたまらないところです。残念ながら子どもと一緒に見ているのでそういう雰囲気はスルー、迷宮ラブソングもいいなー。GUTS!。聴くといつも泣けてくる、ドラマのせいかな。
と色々思っているうちにライブは終了します。
ネタバレになってしまいますが、最後の櫻井君、大野君のあいさつが泣ける。
「僕たち嵐は、仲がいいといわれることが少なくありません。いま思い返してみると、もしかしたら、寄りかかりながら、支えあいながらじゃないとあの時は立っていられなかったのかもしれない。」それからファンへの感謝を述べる櫻井君。こういう苦労話は泣ける。そしてその成功はファンの思いがあってのものであるというところが更に泣ける。嵐はきっとファンを大切にしてきたのだということがよくわかるいいあいさつでした。櫻井君すごいよ。そして大野君も泣ける。泣いた。
からの、相葉君(いつもの相葉君)、二宮君(いつもこの流れで大変ですね)、松潤。すごい一体感。
なるほど、これが嵐か。
最後飛んでいくまで完全に完成されていました。すごい、これがトップアイドル。
大野君って本当に歌がうまいんですね。高音が冴えて音がぶれない。そんでメンバー全員で歌うときはキレイにハーモニーになっている。5人それぞれ声に特徴があるけどきれいに重なって音楽にのっていました。嵐って本当にすごいんですね。
嵐DVDを選ぶなら
公式サイトによると、発売されたことのある嵐の映像作品は22(2019年2月時点) その中でいまから見るならまずは、ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」かなと思います。

ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」(Blu-ray通常盤)
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2018/06/13
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
多分嵐のライブDVDは初心者にとってはどれを見てもハズレないと思います。 ファンの中にはこのライブDVDが好きだあれは苦手だという方もいると思いますが、今回初めてひとつ見てすんごく完成度が高かったので、多分どれをみても外れないと思いました。
聴きたい曲が入っているのを買えばいいと思います。 ハワイのDVDとてもよかったです。
あればぜひBlu-rayをおすすめします。臨場感大切。
あとがき
いつか買おうと思っていたものの勇気がなく買えていなかった嵐のDVD。ついに見ることができました。感動。すごいよ嵐(語彙
DVD購入の背中を押していただいた記事に感謝しながら、今後もライブDVDも楽しみたいと思います。あと嵐にしやがれも。